ホーム
保護者や一般の方々へ
保護者や一般の方々に読んでいただきたい教育記事です。様々な教育改革により、現在の教育はみなさんが受けて来られてきたものとは少し変わってきています。分かりやすくご紹介します。
2020年5月5日
【目的別】家で学べるおすすめのオンライン教材3選
2020年5月2日
【保護者向け】学校休校期間に子どもにどんな勉強をさせるべき?
2019年10月26日
【プログラミング教育】必修化で求められる「プログラミング的思考」とは?Scratchの授業活用を解説
2019年10月25日
【大学入学共通テスト】見直しと中止を求める7つの理由
2019年10月18日
世界に遅れを取りすぎている日本のSTEAM教育
2019年9月22日
参考書もサブスクリプションの時代へ!月額980円で参考書読み放題アプリ「ポルト」とは?
2019年9月6日
「高校生のための学びの基礎診断」制度とは?国が認定した民間教材の活用
2019年9月6日
「老後2000万円問題」から学ぶ学校現場で求められる金融教育
2019年9月5日
「老後2000万円問題」にみる日本の金融リテラシー
2019年9月4日
教育eポートフォリオまとめ【その2】3つの運用ポイントをご紹介!
1
2
3