ホーム
「教育改革・制度」の記事一覧
教育改革・制度に関する記事です。
2020年4月28日
国が独自のオンライン学習システム開発へ【懸念点の整理】
2020年4月26日
学校のオンライン化が遅れている理由【論点の整理】
2019年11月9日
記述式問題も中止や見直しに?問題内容を解説します【大学入学共通テスト】
2019年10月26日
【プログラミング教育】必修化で求められる「プログラミング的思考」とは?Scratchの授業活用を解説
2019年10月25日
【大学入学共通テスト】見直しと中止を求める7つの理由
2019年10月22日
教員の変形労働時間制で減るのは「見かけ上」の超勤時間
2019年10月18日
世界に遅れを取りすぎている日本のSTEAM教育
2019年9月7日
【大学入学共通テスト】ベネッセグループが記述式問題を採点受託!公教育民営化への懸念
2019年9月6日
「高校生のための学びの基礎診断」制度とは?国が認定した民間教材の活用
2019年9月4日
教育eポートフォリオまとめ【その2】3つの運用ポイントをご紹介!
1
2